現職業に不満の方への支援サービス
アベノミクスが始まって6年が過ぎアベノミクスがどこまで効果を上がったかは不透明なところはありますが、始まる前の2012年12月初めと現在を比較すると、安倍首相が国会でも答弁しているように数値上は好転しているように見えます。
項目 | 2012年 | 2019年 |
① 日経平均株価 | 9,458円 | 22,000円 |
② 名目GDP | 494兆円 | 546兆円 |
③ 失業率
|
4.2% | 2.4% |
④ 有効求人倍率 | 0.82 | 1.61 |
失業率ならびに有効求人倍率は回復したとはいえ、その内訳の多くはパートタイム労働者が増えたことによるものであり、高付加価値の産業での雇用はほとんど増えていません。
かつて、就職氷河期とし云われた、2008年前後は1.0を割り、就職難が続いていました。
その就職氷河期に止む無く、ミスマッチの就職先に就職された方は今の有効求人倍率の数字上からは転職の好機かもしれません。
かといって簡単に再就職できる!というわけではありません。
実際に就職活動を行っているけど上手くいかない、失敗して就職浪人や就職留年してしまった…という方もいるのではないでしょうか。何十社も応募したのに、面接まで進まない…と悩んでいる方も少なくないものです。
そんな方におすすめしたいのが、現職業に不満の方への支援サービスを上手く活用することです。
履歴書の作成や面接対策を自己流で行っている場合、それが採用担当者に響くものになっていない、知らないうちにマイナスの印象を与えてしまっている…ということも考えられます。
プロによる客観的なフィードバックを受けることで、自分では思いもよらなかった問題点に気がつくということもあるかもしれません。
【女性しごと応援テラス・東京しごとセンター】
エンジニアのための転職エージェントサービス「Tech Stars Agent」
IT・WEB・ゲーム業界に精通したプロのキャリアコンサルタントが大手には真似ができないきめ細かなサービスを提供しております。 求人数では大手に劣らない数を保有しており、転職だけでなく独立まで含めたキャリアサポートを日々行っております。 |
【正社員就職応援プロジェクト・東京しごとセンター】
コメントを残す